コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO パーソン・センタード・ケアを考える会

  • ホーム
  • パーソン・センタード・ケア
    • VIPSフレームワーク
    • 認知症ケアマッピング
    • ライフストーリーワーク/回想ワーク
    • 参考書籍・DVD
  • 法人紹介
    • 定款・役員・会計報告
    • これまでの活動
      • ニュースレター/ホームページ活動報告
  • 活動案内
    • 今後の研修・イベント
    • 視聴覚教材”ともに歩む”
  • ご入会・ご支援のお願い
    • つながる募金
  • お問い合わせ

yskmrt

  1. HOME
  2. yskmrt
2021-12-19 / 最終更新日時 : 2021-12-19 yskmrt 活動報告

パーソン・センタード・ケアと 市民介護相談員なは ~15年の活動を振り返って~(報告)

2021年11月6日オンラインのつどいを開催しました。 沖縄で市民介護相談員として15年間活動を続けて来られた、元市民介護相談なはの代表、仲本しのぶさんと、副代表、大田友子さんから、なは発足から今年の解散に至るまでの歩み […]

2021-10-31 / 最終更新日時 : 2021-12-19 yskmrt 活動予定

出版記念セミナー『よいケア文化の土壌をつくる:VIPSですすめるパーソン・センタード・ケア第2版』(終了)

D.ブルッカー氏 & I.レイサム氏共著 ”Person-Centred Dementia Care” 2nd editionの日本語訳『よいケア文化の土壌をつくる:VIPSですすめるパーソン・センタード・ケア第 […]

2021-10-11 / 最終更新日時 : 2021-12-05 yskmrt 活動予定

12月5日公開講座☆認知症になっても自分らしく生きる☆(終了)

第6回公開講座☆認知症になっても自分らしく生きる☆は、幸い、渡邊さんも体調が回復され、ご相談の上、12月5日(日)に開催させて頂く運びとなりました。               皆様、どうぞふるってご参加ください! ゲス […]

2021-09-01 / 最終更新日時 : 2021-09-01 yskmrt お知らせ

よいケア文化の土壌をつくる VIPSですすめるパーソン・センタード・ケア第2版*出版のお知らせ

”よいケア文化の土壌をつくる VIPSですすめるパーソン・センタード・ケア第2版”(ドーン・ブルッカー、イザベル・レイサム著)が、クリエイツかもがわより出版されました。(https://www.creates-k.co. […]

2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-19 yskmrt お知らせ

2021.9.4第6回公開講座*延期のお知らせ

ゲストの渡邊康平氏が体調悪化により入院され、引き続き、自宅療養中のため、9月4日の公開講座は延期とさせて頂きます。 渡邊氏には、まずは体調回復に専念頂き、順調な回復をお祈りしております。 また体調が戻られましたら、再度日 […]

2021-07-14 / 最終更新日時 : 2021-07-14 yskmrt 活動報告

オンライン研修会「 認知症にやさしい施設環境 ~小規模施設を中心に」報告

2021年5月15日、オンライン研修会にて、ブラナン 野口純代 氏にご講演いただきました。2年前にも、実践交流のつどいのゲストとしてお話しいただいたことがありましたが、もっとお聞きしたいという要望により、今回はオンライン […]

2021-06-13 / 最終更新日時 : 2021-06-13 yskmrt 活動報告

ひらや照らす メモリーカフェから

初夏の候、国立市市民の居場所“ひらや照らす”の庭には、紫陽花が清楚な姿で咲き、色とりどりの植物に囲まれています。 “ひらや照らす”は、1回目の緊急事態宣言の際は4か月間休館しました。その間、高齢者が家に篭り、コミュニケー […]

2021-05-11 / 最終更新日時 : 2021-05-11 yskmrt 実践/事例

看護師10年目を迎えて

総合病院の集中治療室で看護師として働いております。 私は大学1年生の時から、NPOパーソン・センタード・ケアを考える会に参加しています。経験年数を重ねるばかりで、果たして自分が成長できているのか、自問自答する毎日ですが、 […]

2021-03-28 / 最終更新日時 : 2021-05-15 yskmrt 活動予定

5月15日「認知症に優しい施設環境~小規模施設を中心に」(終了)

2021年5月15日(土)9:50~12:00 オンライン会議システムZoomを用いたWeb開催 「 認知症にやさしい施設環境 ~小規模施設を中心に」 講師:  ブラナン 野口純代 氏 (桜美林大学老年学総合研究所連携研 […]

2021-03-23 / 最終更新日時 : 2021-03-28 yskmrt 活動報告

「パーソン・センタード・ケア~家族の視点を通して」(報告)

2021年2月20日に今年度3回目のつどいをオンラインで開催しました。 お話しくださったのは中川経子さん。ご家族の介護を通して経験されたことを、とても熱く、心を込めて話してくださいました。 中川さんは「躊躇しなくていい。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

5月18日特別講演会”在宅医から見た認知症パーソン・センタード・ケア”

2025-04-29

6月29日当事者に学ぶオンラインセミナー” 不便さを乗り越えて、共に生きて行くために “(募集中)

2025-04-28

神奈川県医師会在宅医療トレーニングセンター研修

2025-04-01

2025年3月22日実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅲ(終了しました)

2025-03-03

いわき市成年後見・権利擁護センター研修「パーソン・センタード・ケアの基本的視点と認知症の人とのコミュニケーション」

2025-01-31

豊島区認知症サポータースキルアップ講座(報告)

2025-01-15

1月12日パーソン・センタード・ケアを学んで地域に生かす奮闘記(終了しました)

2024-11-18

11月30日実践者ためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅱ(終了しました)

2024-10-03

8月3日:第9回公開講座(報告)

2024-09-15

2024実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅰ(終了しました)

2024-08-06

カテゴリー

  • お知らせ
  • パーソン・センタード・ケア関連情報
  • 実践/事例
  • 活動予定
    • 募集中
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年6月

メールでのお問い合わせはこちら office@pcdc.or.jp

視聴覚教材の詳細は,こちらから

プライバシーポリシー

  • ホーム
  • パーソン・センタード・ケア
  • 法人紹介
  • 活動案内
  • ご入会・ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © NPO パーソン・センタード・ケアを考える会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • パーソン・センタード・ケア
    • VIPSフレームワーク
    • 認知症ケアマッピング
    • ライフストーリーワーク/回想ワーク
    • 参考書籍・DVD
  • 法人紹介
    • 定款・役員・会計報告
    • これまでの活動
      • ニュースレター/ホームページ活動報告
  • 活動案内
    • 今後の研修・イベント
    • 視聴覚教材”ともに歩む”
  • ご入会・ご支援のお願い
    • つながる募金
  • お問い合わせ
PAGE TOP