コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO パーソン・センタード・ケアを考える会

  • ホーム
  • パーソン・センタード・ケア
    • VIPSフレームワーク
    • 認知症ケアマッピング
    • ライフストーリーワーク/回想ワーク
    • 参考書籍・DVD
  • 法人紹介
    • 定款・役員・会計報告
    • これまでの活動
      • ニュースレター/ホームページ活動報告
  • 活動案内
    • 今後の研修・イベント
    • 視聴覚教材”ともに歩む”
  • ご入会・ご支援のお願い
    • つながる募金
  • お問い合わせ

活動予定

  1. HOME
  2. 活動予定
2025-06-29 / 最終更新日時 : 2025-07-04 yskmrt 募集中

8月31日実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅰ(募集中)

 2025学習会Ⅰ-1 講師: 内田 達二氏(東京医療学院大学保健医療学部作業療法学科 准教授) 渡辺 恵美子氏(都城コア学園 認知症コーディネイター) パーソン・センタード・ケアの基本となる理念について学びます。後半は […]

2025-04-30 / 最終更新日時 : 2025-06-29 yskmrt 活動予定

6月29日当事者に学ぶオンラインセミナー” 不便さを乗り越えて、共に生きて行くために “(終了しました)

 629当事者に学ぶセミナーポスターR 認知症の当事者に学ぶ ” 不便さを乗り越えて、共に生きて行くために “ 講師:福田 人志氏(認知症サポート壱行の会) ・・・中倉美智子氏(認知症サポート壱行 […]

2025-04-29 / 最終更新日時 : 2025-05-22 yskmrt 活動予定

5月18日特別講演会”在宅医から見た認知症パーソン・センタード・ケア”(終了しました))

    NPO5月18日チラシ PDF 講師:医師 石原 哲郎 先生 (脳と心の石原クリニック院長、脳神経内科専門医、認知症専門医) 石原先生は、地域の高齢者に対して、本人が送りたい在宅生活をできる限り続けるこ […]

2025-03-03 / 最終更新日時 : 2025-03-27 yskmrt 活動予定

2025年3月22日実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅲ(終了しました)

  20250322実践者PCC学習会Ⅲポスター <講師> 村田 康子氏(NPO法人パーソン・センタード・ケアを考える会 代表理事) 磯岡 雅人氏(居宅介護支援事業所 江古田の森 介護支援専門員 当法人理事) 前半はパー […]

2024-11-18 / 最終更新日時 : 2025-01-13 yskmrt 活動予定

1月12日パーソン・センタード・ケアを学んで地域に生かす奮闘記(終了しました)

    20250112講演会ポスターr 講 師 : 渡辺 恵美子氏 (都城コア学園認知症コーディネイター、看護師) 渡辺 このみ 氏 (フォーネスライフ株式会社、保健師) 講師のお二人は、看護師として勤務され […]

2024-10-03 / 最終更新日時 : 2025-03-27 yskmrt 活動予定

11月30日実践者ためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅱ(終了しました)

  2024年度実践者PCC学習会Ⅱチラシpdf 講師:村田 康子氏(NPOパーソン・センタード・ケアを考える会代表理事) 田邊 薫氏(和光病院医療福祉相談室長、当法人理事) 前半はパーソン・センタード・ケアの基本的視点 […]

2024-08-06 / 最終更新日時 : 2024-08-31 yskmrt 活動予定

2024実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅰ(終了しました)

 2024年度実践者PCC学習会Ⅰチラシ 日時:2024年8月31日(土)9:30~12:00  講師:内田 達二氏(東京医療学院大学保健医療学部作業療法学科 准教授) 渡辺 恵美子氏(都城コア学園 認知症コーディネイタ […]

2024-06-09 / 最終更新日時 : 2024-08-06 yskmrt 活動予定

8月3日:第9回公開講座 ”若年性認知症の当事者に学ぶ”(終了しました)

認知症の当事者の方に学ぶ、当会公開講座も、第9回になりました。 今年度は、下記のお二方を講師にお招きしています。 ・東京都多摩若年性認知症総合支援センター センター長 来島 みのり 氏  ・若年性認知症当事者の方 803 […]

2024-03-16 / 最終更新日時 : 2024-05-19 yskmrt 活動予定

5月18日 オンライン特別講演会(終了しました)

「認知症の人の心を知り、その心を支える」      講師:大塚 智丈 先生 (三豊・観音寺市医師会三豊市立西香川病院院長、精神科医、日本精神神経学会指導医)   2024518特別講演会ポスター新 認知症の方々に関わるな […]

2024-01-17 / 最終更新日時 : 2024-03-26 yskmrt 活動予定

実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅱ(終了しました)

実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会とは・・・  実践者PCC学習会Ⅱチラシ20240320新 パーソン・センタード・ケアについて理解を深め、現場に活かしたいと思う実践者の方々を対象に、当会では様々な角度から理 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

8月31日実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅰ(募集中)

2025-06-29

5月18日特別講演会”在宅医から見た認知症パーソン・センタード・ケア”(ご報告)

2025-06-28

6月29日当事者に学ぶオンラインセミナー” 不便さを乗り越えて、共に生きて行くために “(終了しました)

2025-04-30

5月18日特別講演会”在宅医から見た認知症パーソン・センタード・ケア”(終了しました))

2025-04-29

神奈川県医師会在宅医療トレーニングセンター研修

2025-04-01

2025年3月22日実践者のためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅲ(終了しました)

2025-03-03

いわき市成年後見・権利擁護センター研修「パーソン・センタード・ケアの基本的視点と認知症の人とのコミュニケーション」

2025-01-31

豊島区認知症サポータースキルアップ講座(報告)

2025-01-15

1月12日パーソン・センタード・ケアを学んで地域に生かす奮闘記(終了しました)

2024-11-18

11月30日実践者ためのパーソン・センタード・ケア学習会Ⅱ(終了しました)

2024-10-03

カテゴリー

  • お知らせ
  • パーソン・センタード・ケア関連情報
  • 実践/事例
  • 活動予定
    • 募集中
  • 活動報告

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年6月

メールでのお問い合わせはこちら office@pcdc.or.jp

視聴覚教材の詳細は,こちらから

プライバシーポリシー

  • ホーム
  • パーソン・センタード・ケア
  • 法人紹介
  • 活動案内
  • ご入会・ご支援のお願い
  • お問い合わせ

Copyright © NPO パーソン・センタード・ケアを考える会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • パーソン・センタード・ケア
    • VIPSフレームワーク
    • 認知症ケアマッピング
    • ライフストーリーワーク/回想ワーク
    • 参考書籍・DVD
  • 法人紹介
    • 定款・役員・会計報告
    • これまでの活動
      • ニュースレター/ホームページ活動報告
  • 活動案内
    • 今後の研修・イベント
    • 視聴覚教材”ともに歩む”
  • ご入会・ご支援のお願い
    • つながる募金
  • お問い合わせ
PAGE TOP