6月29日当事者に学ぶオンラインセミナー” 不便さを乗り越えて、共に生きて行くために “(募集中)
認知症の当事者に学ぶ ” 不便さを乗り越えて、共に生きて行くために “
講師:福田 人志氏(認知症サポート壱行の会)
・・・中倉美智子氏(認知症サポート壱行の会)
福田さんは 51歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断され、苦しい時期を乗り越えて、中倉さんと共に、佐世保市で認知症カフェや認知症サポートの活動を続けてこられました。認知症基本法への思いや支援者に望むことなどもお聞かせ頂きます。
日時:2025 年 6 月 29 日(日)10:00 ~ 12:00 (Zoom 配信)
定員:40 名
参加費:一般 1500円、当 NPO 会員 / 家族介護者 1000円
主催:NPOパーソン・センタード・ケアを考える会
後援:認知症の人と家族の会東京都支部
お申込みは、⇒ こちらへ
問合せ:E-mail:kensyu@pcdc.or.jp